きょうの100景
悪い景観25
これはどう?
悪い景観42
これなんか対等?
悪い景観65
同じ夜景ではあるが。。。
ちなみに悪い景観 100景より。
(下はNYC)
<追記>
ものまねは好きな人をやるのが基本。
盗作もそうなのかな?
ただマネしただけじゃなにも生まれない。
そこに自分の主張があるから意味が生まれるんだと思う。
「消化」ではなく「昇華」を目指さないと!
そんななか、
洋画家の和田義彦氏(66)が発表した作品が、イタリア人画家アルベルト・スギ氏(77)の絵と酷似していた問題で、和田氏の所属する美術団体「国画会」は31日夜、東京都港区の同会事務局で絵画部の会務委員会を開き、和田氏に退会を勧告し、2週間後までに応じない場合は除名することを決めた。
同日付の文書を1日発送するという。
絵画部は文化庁が調査を始めたことを受け、緊急の委員会を招集。退会勧告の理由は明らかにしていないが「盗作と考えざるを得ない」という会員からの批判が強いためとみられる。会務委員の1人は「かばおうと思ってもかばいきれない」と話した。
彼はなにを言いたかったのか。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ことしのバカやつら会(2012.12.30)
- きょうのお知らせ(2012.02.04)
- 今年のばかやつら会(2011.12.31)
- 今日の新作(2011.07.23)
- 久々の再会2(2011.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~
悪い景観○○ってあるんですか?
知りませんでした。
なるほど、見ていてまるで落ち着きませんね。
美が感じられませんね。
ごちゃごちゃしてます。
和田さんの盗作騒動は、巨匠の名が泣きますね。
意図してやっても、あれだけの人だとバレそうなものなのに
まったく何を考えて、あのような同じ絵が描けるのか。
投稿: まるこ姫 | 2006/06/01 16:23
まるこ姫こんばんは。
自分に対する良心がないにんげんは、結局こういう結果に
なるんでしょうね。
悪い景観は見ようによっては面白いもんですね。
投稿: 樹里亜 | 2006/06/01 19:53