« これまでの野球遍歴 | トップページ | きょうの裏技 »
八回裏、1アウト満塁から、ロビン四球押し出し、ポサダサード内野安打、
そして松井セカンドゴロのゲッツー崩れ。
らしくない攻撃でも3点を奪っての逆転。
そして昨日大炎上のモー様。
一点差でも全く危なげなくきっちり「三人で斬る」。
これが本来のモー様、なんだよね。
松井も精一杯の仕事をしたと思います。
結果が全て、ですから。
2009/06/08 yankees | 固定リンク | Tweet
先日は長々とお付き合い頂き、有り難う御座いました。 未だにtwitterの方は??で、その後成長なしです・・・・
で、例の物体は無事に到着したのですが現在納戸に隔離中! なんてね。まぁ表立って動いておりません、 だから凄く歯がゆいみたいだけどしょうがない。もう少しお待ち下さい・・・
今日の試合ですが、何とか勝ったけれど単発のHR多いですね。 勝てば官軍なのは分かっていますが、何せおもしろい内容じゃない私には。 でね気付いた人も多いと思うんだけど、ネット裏にラソーダ氏がいたんだよね。 現地(スタジアム関係者)ではトレードは無いと思うけれどあっても年棒を払える球団じゃなきゃいけないと。 で名前があがったのがトーリのいるLADなんですって。う~ん
私自信は松井君のファンじゃないけれど、NYYではずっと応援してきたのでこの不安感は嫌です。 まぁ貴殿やあの人もすごく嫌、いや結構自信を持って無いさ!なんて言ってるけど。ね とにかく明日からのBOS三戦は放送があるので良かったですね。
>Re:樹里亜
らしい勝ち方ではありますが、そこに彼がいないとねえ。。
実際に守備は出来ないんですかね? 練習はしてる、とは聞いてるんですが。
無事ご帰還ですか?印古貰ってきちゃったんですか?
確かにラソーダですね。でも西海岸は時差があるから 11時スタートはねえ。。
私は90%再契約はないかと思い出しています。。 どうせならボストン、はないか。。
投稿: 雪娘⇔樹里亜 | 2009/06/09 16:13
契約はどんなふうになっているか分かりませんが、 途中解雇っていうのはありえるのですか? ヤンキースが年俸の一部を負担してトレードはありえますね。 LADは今年いいところにいるのでアリじゃないですか? でも守備につけないと・・・頂上決戦がLAD対NYYだと勝つ前に チャンピオンリング確定になるんですけど、 今のヤンクスでの松井をつらくて見ていられないんですよねぇ。
途中解雇はないと思いますが、7月のトレードはあるのかな?
どちらにしても膝との相談にはなるんでしょうね。。
投稿: りん⇔樹里亜 | 2009/06/09 16:48
あまりの試合内容にNBAに切り替えている我が家です。
例の彼は元気そのものなんですが、私が身を挺して外出禁止にしています。仕事上色々ありますし、ご理解を。
解雇は契約上無いと思うのですが、恐いのがトレードですよね。 拒否権を持ってるといえども、松井君の性格も関係しそうで(優しいでしょう)。暖かい西へと言いたいのですが、何せどの地区もトップがしっかりしているので。ワイルドカード争いのチームとか・・・ でもまだ6月ですよ、これからですよ。
酷かったですね。。全く見る気になりません。
そうですよね。まだ6月ですよね。 って気にさせてくれればいいですが。
でもボストンに全く勝てませんね。 明日のウエイクにやられたらもう駄目かも。。
守備、一回やってみるってのはないんですかね?
投稿: 雪娘⇔樹里亜 | 2009/06/10 11:17
去年もベケットの時はずされていましたね。 だから今日はあきらめていました。代打もないかぁ・・・
今の松井君はナックル爺もつらいかもしれませんね、 でも今日の試合が悪過ぎたので使用してくれる可能性大だと踏んでます。 1年目の4長打の復活期待します。
元々ウエイクは相性悪いんですよね。。 って言ってる場合じゃない? とにかく使ってもらわないと。
ていうかボストンに勝たないと!!
投稿: りん⇔樹里亜 | 2009/06/10 12:49
今日の結果では松井君の調子はなんともいえないですねぇ。 後輩から1本出ていれば万々歳でしたけど、 1本安打打って4分しか打率が上がらないんですね、 3割を目標にするとなかなか長い道のりですねぇ。
Aロッドはこのまま行くとホームでもブーイングを浴びそうな感じですね、この低打率でも4番固定はうらやましいです。 2割切っても5番よりは下がらないだろうし、 スタメン落ちもないし、松井よ早く守備に復帰してくれー。
出番を増やすためには明日の対BOS今期初勝利を演出するしかないですね。
何気にロビンも5番でブレーキになってるんですよね。。 でもあまり気になってない。 守れるのってやっぱり大きいですね。
それにしても勝てないなあ。。
投稿: りん⇔樹里亜 | 2009/06/11 16:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/84257/30014450
この記事へのトラックバック一覧です: きょうの結果:
コメント
先日は長々とお付き合い頂き、有り難う御座いました。
未だにtwitterの方は??で、その後成長なしです・・・・
で、例の物体は無事に到着したのですが現在納戸に隔離中!
なんてね。まぁ表立って動いておりません、
だから凄く歯がゆいみたいだけどしょうがない。もう少しお待ち下さい・・・
今日の試合ですが、何とか勝ったけれど単発のHR多いですね。
勝てば官軍なのは分かっていますが、何せおもしろい内容じゃない私には。
でね気付いた人も多いと思うんだけど、ネット裏にラソーダ氏がいたんだよね。
現地(スタジアム関係者)ではトレードは無いと思うけれどあっても年棒を払える球団じゃなきゃいけないと。
で名前があがったのがトーリのいるLADなんですって。う~ん
私自信は松井君のファンじゃないけれど、NYYではずっと応援してきたのでこの不安感は嫌です。
まぁ貴殿やあの人もすごく嫌、いや結構自信を持って無いさ!なんて言ってるけど。ね
とにかく明日からのBOS三戦は放送があるので良かったですね。
>Re:樹里亜
らしい勝ち方ではありますが、そこに彼がいないとねえ。。
実際に守備は出来ないんですかね?
練習はしてる、とは聞いてるんですが。
無事ご帰還ですか?印古貰ってきちゃったんですか?
確かにラソーダですね。でも西海岸は時差があるから
11時スタートはねえ。。
私は90%再契約はないかと思い出しています。。
どうせならボストン、はないか。。
投稿: 雪娘⇔樹里亜 | 2009/06/09 16:13
契約はどんなふうになっているか分かりませんが、
途中解雇っていうのはありえるのですか?
ヤンキースが年俸の一部を負担してトレードはありえますね。
LADは今年いいところにいるのでアリじゃないですか?
でも守備につけないと・・・頂上決戦がLAD対NYYだと勝つ前に
チャンピオンリング確定になるんですけど、
今のヤンクスでの松井をつらくて見ていられないんですよねぇ。
>Re:樹里亜
途中解雇はないと思いますが、7月のトレードはあるのかな?
どちらにしても膝との相談にはなるんでしょうね。。
投稿: りん⇔樹里亜 | 2009/06/09 16:48
あまりの試合内容にNBAに切り替えている我が家です。
例の彼は元気そのものなんですが、私が身を挺して外出禁止にしています。仕事上色々ありますし、ご理解を。
解雇は契約上無いと思うのですが、恐いのがトレードですよね。
拒否権を持ってるといえども、松井君の性格も関係しそうで(優しいでしょう)。暖かい西へと言いたいのですが、何せどの地区もトップがしっかりしているので。ワイルドカード争いのチームとか・・・
でもまだ6月ですよ、これからですよ。
>Re:樹里亜
酷かったですね。。全く見る気になりません。
そうですよね。まだ6月ですよね。
って気にさせてくれればいいですが。
でもボストンに全く勝てませんね。
明日のウエイクにやられたらもう駄目かも。。
守備、一回やってみるってのはないんですかね?
投稿: 雪娘⇔樹里亜 | 2009/06/10 11:17
去年もベケットの時はずされていましたね。
だから今日はあきらめていました。代打もないかぁ・・・
今の松井君はナックル爺もつらいかもしれませんね、
でも今日の試合が悪過ぎたので使用してくれる可能性大だと踏んでます。
1年目の4長打の復活期待します。
>Re:樹里亜
元々ウエイクは相性悪いんですよね。。
って言ってる場合じゃない?
とにかく使ってもらわないと。
ていうかボストンに勝たないと!!
投稿: りん⇔樹里亜 | 2009/06/10 12:49
今日の結果では松井君の調子はなんともいえないですねぇ。
後輩から1本出ていれば万々歳でしたけど、
1本安打打って4分しか打率が上がらないんですね、
3割を目標にするとなかなか長い道のりですねぇ。
Aロッドはこのまま行くとホームでもブーイングを浴びそうな感じですね、この低打率でも4番固定はうらやましいです。
2割切っても5番よりは下がらないだろうし、
スタメン落ちもないし、松井よ早く守備に復帰してくれー。
出番を増やすためには明日の対BOS今期初勝利を演出するしかないですね。
>Re:樹里亜
何気にロビンも5番でブレーキになってるんですよね。。
でもあまり気になってない。
守れるのってやっぱり大きいですね。
それにしても勝てないなあ。。
投稿: りん⇔樹里亜 | 2009/06/11 16:33